こんばんは!トミーです。
梅雨入りとか台風とか、アフリカから帰ってきて久々に日本の気候風土は特殊な環境にあるな~と、改めて実感しております。
さて、本日はなんとJICAと深く関連しているJOCAの皆さんにお越しいただきました!JOCAの事を少しだけ紹介させて頂きます。
JOCAとは公益社団法人 青年海外協力協会といって、その構成される人員は全て青年海外協力隊のOB・OGとなっています。もともとは、海外での協力活動を終えた隊員たちによってOB会が結成され、未来の協力隊員へのサポートや国内・国外の新興を深める為の活動をしていました。その後、47都道府県にOB会が結成されるなど、精力的な活動が評価され1983年12月27日に「社団法人青年海外協力協会」が発足されました。そして2012年2月、公益社団法人に移行されています。
では、なぜ突然そのような方々が私の店に足を運んでくださったかと言うと、本日のタイトル写真にもあります「jocadomi」と呼ばれるJOCAが発信・管理しているSNSサイトにて私がお店の告知をした事がきっかけでした!何でもやってみるもんですね!失礼な事に、このSNS自体は私はほとんど利用したことが無かったのですが、広報活動で四苦八苦している矢先に、jocadomiの存在を思い出し、告知するにいたりました。また幸いなことに、JOCAの支部が浅草橋ということで、浅草とは目と鼻の先にある場所に位置しており、帰りがけにも来やすかったという事です!!さらにさらに、来て頂いたメンバーのうちの一人はなんと浅草の方でした!!これはもう常連様になって頂くしかないですね^^
と、嬉しかったので、思わずブログで報告させて頂きました!!明日はまた別の記事を書こうと思います!有難う御座います。